40代独身男の答えのない日々の本音

40代独身男の答えのない日々の本音

40代で無職になったおっさんが本音を語る

生き方

後悔しない退職

退職する若者 違法な労働環境 成長できない 新しい目標 まとめ 退職する若者 初めて就職した会社を短い期間で退職してしまう若者は昔から存在していましたが、ネットの普及によってSNSやブログで退職を語る人が増えてきました。 基本的にはルールとマナーを…

不安な未来?老後の働き方を考える

シニア層の働き方 雇用年齢の上限が75歳へ改正 企業とのミスマッチ 年金制度の崩壊 老後の働き方 まとめ シニア層の働き方 少子高齢化と雇用年齢の上昇によって、かつては60歳で定年退職していたシニア層が働き場所を求めています。 しかし、 時代の変化につ…

結婚より未婚を選んでしまう理由

生涯未婚率が過去最高 2015年に50歳まで一度も結婚したことがない人が、全男性の約23.37%、全女性の14.06%いたことが発表されました。 これは過去最高の数字で、年々晩婚化と結婚をしない人が増えていることを証明しています。 国としても少子化対策として…

「YouTuber」が夢のある職業である理由

YouTuberは夢のある仕事 「小学生白書Web版2016」の調査で、「将来つきたい職業」として「YouTuber」が入っていたそうです。 ここ数年で多くのYouTuberが子供たちの人気者になり、高額な年収を得ている人も増えています。 一部ではYouTuberの活動を一時的な…

傑作「レナードの朝」を観て生きることの意味を考える

実話をもとにした衝撃的なストーリー この作品は、神経病の患者が昏睡した状態から奇跡的に回復したという実話をもとに作られています。 その過程を、医師と患者との交流を通して生きることの意味を問いかけた素晴らしい傑作です。 レナードの朝 [DVD] 出版…

洋楽ロック好きは必見!ジャック・ブラックのコメディー風人間ドラマ

自由で魅力的な生き方 ロックミュージックを愛して自由に生きる男は本当に魅力的です。 この映画は、自由に生きるロックな男の情熱と前向きな姿勢が子供に勇気を与えるという人間ドラマです。 この作品では、ロックバンドを首になった男が有名私立小学校に教…

マンガ業界の過酷な現実に挑む佐藤秀峰

マンガ業界の実態 日本のマンガは世界的にも人気があり、最近では老若男女問わずマンガを楽しむ文化ができています。 しかし、実際のマンガ家や出版社の人がマンガを私たちに届けるまでのことはあまり知られていません。 そして、その実態は過酷で厳しい環境…

仕事にやりがいを見出す必要があるのか?

働くことの意味 働くことは殆どの人にとって、生活するお金を稼ぐために自分の時間を費やさなくてはいけません。 お金に見合う労働を会社やお客さんに提供することには苦労があり、決して楽にできるものではありません。 このブログの筆者は、やりがいを見出…

アメリカ人の野球への夢と情熱を描いた感動作

アメリカの野球への愛 最近はWBCの関連の野球の話題が盛り上がっていますが、 野球発祥の地アメリカの野球への愛は日本以上かもしれません。 野球をテーマにした映画は多数ありますが、この映画はアメリカ人の日常生活に野球が大きく根付いていることを描い…

こんなサラリーマンになりたい!名作「総務課総務部 山口六平太」

サラリーマンの日常 最近のマンガのトレンドは、人がゾンビになったり得体の知れない怪物と戦ったりするものが増えています。 しかし、サザエさんやちびまる子ちゃんのような平穏な日常を描いたマンガは時代を超えて楽しめると思います。 この「総務課総務部…

ブラック企業への過剰反応に注意

ブラック企業の基準 インターネット上では匿名の情報で企業の内情を暴露する人が増え、違法労働や悪質な労働環境の会社が晒されています。 そういった企業を「ブラック企業」として扱い、時には会社が労働基準監督署から罰せられることもあります。 しかしブ…

心を閉ざした若者の成長に勇気をもらえる名作「グッド・ウィル・ハンティング」

荒んだ青年の成長 この映画は、現在は超人気俳優のマット・デイモンが無名な時代に脚本を書いて、自ら主役の青年を演じています。 ストーリーは、親の虐待で心が荒んだ青年が苦しみを受け止めてくれる人と出会い、人生を前向きに生きるようになっていく話で…

依存しない生き方で女性の人生は変わる

自立の意味 歴史的に見ると、最近は女性の権利と自立が大きく認めらていますが、一部の地域や企業などでは未だに女性な不利な制度や風土が残っています。 しかし、多くの企業で活躍する女性が増えており、経済的にも社会的にも自立できるようになっています…

好きなことで生きていくことの厳しい現実

クリエイティブ職の低賃金労働 今日のこの記事を読んで、最近のクリエイターといわれる人が適切に対価を支払われていないという主張を考えてみました。 この記事は表現は厳しいですが、問題の本質を鋭く分析している素晴らしい記事です。 今回はなぜこういう…

労働環境を画一化してはいけない

残業は減らす努力は必要 発達障害は集中力が不安定なので、「残業禁止」されると不利になるという記事に多く人からの反響があり、私もブログで言及しました。 筆者の意見はとても論理的で、この意見を尊重するべきだと感じました。 ただ、やはり残業すること…

ジョニー・デップ主演!アメリカの田舎の家族愛を描く感動作

若き日の大物俳優が熱演 この映画は若い頃のジョニー・デップが主演、レオナルド・ディカプリオがその弟役を演じています。 現在は超大物の俳優が、平凡の田舎の若者を繊細かつ魅力的に演じているのが、この映画の最大の魅力になっています。 ギルバート・グ…

効率よく仕事することは簡単ではないが目指さないといけない

残業禁止した場合に困る人も多い 最近はブラック企業や過労死などの話題が毎日のように報道されています。 医学的な見解、海外との生産性の比較などから、日本の多くの企業にある非効率な長時間労働は弊害が大きいということが共通認識となっています。 職種…

子供の貧困率上昇!貧困問題は適切に語られているのか?

貧困の実態 近年、日本も貧困が社会問題になっています。 もちろん発展途上国や経済破綻した国などと比較すれば、収入も生活水準も上回ってはいるのですが、国内の相対的貧困率が高まっています。 貧困状態を周囲に打ち明けたり、他人の家庭の経済状況を詮索…

「チーズはどこに消えた?」はシンプルで素直に役に立つ自己啓発本でした

意識高い系の本が苦手 私は評判になった自己啓発本はできるだけ読むようにしているのですが、たいていが意識高い系の本なので心に残らないものが多いです。 外国の事例を引き合いに出すことで日本の社会や制度の批判したり、成功した事業家などの名言を紹介…

トム・ハンクス主演の「フィラデルフィア」は、エイズ患者の偏見との闘いを描く名作

差別と偏見とは 最近はトランプ大統領の発言や、ヨーロッパの難民問題などがあって民族や国籍による差別や偏見に関する問題が報道されています。 それとは別の差別の問題で、LGBT問題、いわゆる同性愛などの性的指向によって差別を受ける問題があります。 こ…

2017年の現実は?結婚と年収の話

婚活パーティーの実態 最近は婚活パーティーに関するブログをよく読んでいるのですが、たいてい話題になっているのは容姿と年収です。 人間性や性格は相性がありますが、容姿と年収は客観的な分かりやすい描写ができるのでしょう。 下記の記事では、主に参加…