40代独身男の答えのない日々の本音

40代独身男の答えのない日々の本音

40代で無職になったおっさんが本音を語る

てるみくらぶ事件!被害を避ける方法はあったのか?

f:id:miran_tmg:20170404173315j:plain

格安旅行業者の破産の影響

てるみくらぶ」という格安海外旅行を扱う旅行業者が破産し、その150億円と負債額と約3万6000人という一般顧客が被害にあったということで話題になっています。

この破産の影響で、顧客が振り込んだ多額の航空券代や宿泊費が航空会社やホテルに支払われず、出発前の人は中止することになり、旅行中の人が支払い済みの航空券代や宿泊費を現地で再度請求される問題が発生しました。

この代金は、日本旅行業協会の弁済業務保証金制度の対象となりますが、限度額が約1億2千万円で1%程度しか返金されないようです。

また、てるみくらぶに入社予定だった内定者が4月を目前に内定取り消しになってしまいました。

てるみくらぶの内情は現在も調査中のようですが、資金繰りが危うくなり自転車操業を続けて負債が150億円になるまでの間に民事再生も選択しませんでした。

そのため、廃業の準備ができなかったため被害がここまで大きくなってしまったようです。

toyokeizai.net

 

格安航空券は時代遅れのビジネスモデルか?

健全な経営をしている旅行業者も多くありますが、格安航空券によって集客するシステム自体が時代遅れになりつつあります。

航空会社の空席管理が高度化し、格安提供できる余剰座席も少なくなりました。

インターネットでの価格比較サイトの普及により、低価格航空券の価格競争が激しくなり利益を上げにくくなっていました。

金銭的なトラブルのリスクを避けたい場合は、格安ツアーではなく大手旅行会社のツアーを選択することも検討してもよいでしょう。

大手旅行会社は倒産の可能性も低く、倒産した場合も他会社への引継ぎや補償なども手厚いことが多いです。

headlines.yahoo.co.jp

 

現実的には避けることは難しい

一般の消費者が旅行会社の倒産を予見することは、現実的には不可能なようです。

ただ今回てるみくらぶ現金一括入金のツアーを募集しており、現金一括入金を要求することは通常はないようです。

このように旅行代金の支払い方法に不明点があるものを避けることでリスクを軽減することはできます。 

www.tour-travelworld.com

news.mynavi.jp

 

出来る限りの交渉をしてみる

料金を支払ったのに宿泊費や航空券の代金を再度請求されるのは、理不尽に感じる人がほとんどでしょう。

しかし海外などで突然このような事態になった場合、宿泊場所がないと不安になり不本意ながらホテル代などを支払ってしまうかもしれません。

それでも、支払いはホテルと旅行業者のてるみくらぶでの問題であり、既に宿泊費を支払っている旅行者は再度支払う義務はないと主張できるようです。

必ずしも、下記の事例のようにホテル側が請求せずに宿泊させてくれるかは明確ではありませんが、出来る限り交渉するべきでしょう。

buzz-plus.com

 

まとめ

今回の突然の破産は旅行者に大きな影響を与えただけでなく、格安旅行を扱う旅行業者への不安を感じさせてしまいました。

健全な経営をしている会社も多いですが、格安なものにはリスクもあり絶対に安全なものは存在していません。

こういったリスクを少なくするには、大手旅行会社を利用したりやオンラインで航空券や予約を直接予約することも知っておくべきでしょう。

www.expedia.co.jp

www.booking.com

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

レゴランドが予想外に不人気な理由

レゴランドが名古屋でオープン

4月1日にLEGOブロックを楽しめるアミューズメントパークの「レゴランド」が名古屋にオープンしました。

LEGOブロックは世界中で親しまれていて、大人も楽しめる創造性のあるオモチャとして人気があります。

そのLEGOブロックをテーマにした「レゴランド」は大人気アミューズメントパークになると期待されていました。

www.legoland.jp

f:id:miran_tmg:20170403153620j:plain

 

開園2日目でも混雑なし

4月1日の土曜日という週末に開園したレゴランドですが、2日目にして混雑もなく期待されたような来場者数になっていないようでした。

テレビなどのマスコミではレゴランドの豪華さと楽しさと報道していましたが、ネット上では批判的な意見が多かったようです。

このネットでの評判も来場者数に影響を与えたようですが、この真相を調べてみました。

blog.esuteru.com

 

事前に懸念されていた

レゴランドが大人気にならないことは事前に懸念されていたようです。

ディズニーリゾートやUSJと比較した場合、規模の小ささや交通アクセスの不便さといった点は来場者獲得には不利だということがわかります。

レゴランド開園まで投資した金額も、ディズニーリゾートやUSJよりも低額のため施設自体も豪華さに欠けているようです。

レゴランドに対してディズニーリゾートやUSJと同等の施設として期待をしていた人にとっては満足度が低くなったと考えられます。

aki-webdesign.com

 

来場者には不満なルールと価格設定

こういった施設には来場者に気持ちよく利用してもらうことが必要ですが、現在のレゴランドでは規制や料金に対して不満や苦情が発生しているようです。

入場料は施設の規模に対して割高感があり、飲食物に関しては持ち込みを禁止したうえで割高なものしか購入できないようです。

ひと昔前ならこういった価格設定も黙認されていたかもしれませんが、 インターネットによる情報収集が一般化した現在はすぐに拡散されてしまいます。

legoland.hatenablog.jp

koji.tech

 

まとめ

LEGOブロックの認知度は欧米に比べると日本では浸透していないので、レゴランドが成功すれば注目されることになります。

今回は期待が大きすぎたため不満が目立ってしまいましたが、ブロックで作ったオブジェやジオラマは素晴らしいと評判になっているようです。

早くこの不満と苦情を調査して、施設やサービス内容を改善していけば大人気のアミューズメントパークになる可能性は十分あります。

この経験を活かして、レゴランドが成功し地域が活性化することを願っています。

 

2017/4/13 追記

レゴランドディスカバリー・センター東京についての記事を書きました。

miranblog.hatenablog.com

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

森友学園問題!安倍昭恵氏は利用されているのか?

森友学園問題の背景

ここ数週間は森友学園の問題が連日報道されています。

当初は国有地が格安な金額で森友学園に提供されたことに対して、野党による指摘がされていました。

その後に理事長の籠池氏が「安倍昭恵氏が森友学園に100万円の寄付をした」ということを発言し、その真偽が大きな話題になっています。

www.huffingtonpost.jp

政治家を利用する人は本当に多い

この寄付の真相はまだ判明していませんが、少なくとも籠池氏が安倍昭恵氏を学園の宣伝に利用したことは間違いありません。

彼女が訪問したときの映像や写真を使って、学園の知名度を高めることに利用していたことは否定できません。

世の中には、政治家などの有力者の威光にあやかろうとして友人や関係者を自称する人が多く存在します。

私のFacebook上でも、安倍昭恵氏がイベントに参加したことを投稿する団体や、蓮舫氏の選挙応援をする人、三原じゅん子氏の投稿にコメントする人などを目にしています。

このような人たちは、同じ場所に居合わせたり一度挨拶しただけで、有名人の知り合いであるような印象を与えるように振る舞っています。

このなかの一部の人は、政治家の威光を借りて怪しい商売の宣伝をしたり、自分が信頼できる人物であるように人を騙しています。

f:id:miran_tmg:20170402175601j:plain

 

対応策はあるのか?

政治家は多くの民衆に支持される必要があるので、数多くの団体の主催するイベントなどに参加しています。

その全ての団体の各参加者の素性を完全に把握することは現実的には不可能です。

さらにスマートフォンの普及で無許可の撮影や録画が頻繁に行われており、その情報がSNSやWebサイトに投稿されると速い速度で拡散をされてしまいます。

もちろん現状でも対策をしているはずですが、しばらくは完全に防ぐことができないでしょう。

f:id:miran_tmg:20170402182149j:plain

 

まとめ

こういった問題は今後も発生し続けることが予想されます。

私たちは、このように政治家などの有名人の威光を借りる人間を簡単に信用せず、実態を自分の目で確認することが必要になっています。

安倍昭恵氏が単に利用されて不正な取引などがないことを証明することで、政治家への信頼性を守ってくれることを願っています。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

清水富美加がもう忘れられた理由

清水富美加の出家騒動

2月12日、清水富美加が芸能界を引退して幸福の科学へ出家すると公表され大きな話題になりました。

新興宗教への出家という特殊な理由での引退ということで、さまざまな憶測と周囲の反応をワイドショーでは連日報道されていました。

しかし、まだ一か月くらいしか経過していませんが既に彼女の話題はワイドショーでは触れられず、彼女の出演した映画の公開されたことも大きな話題にはなっていません。

視聴者もこの話題をすっかり忘れて関心をなくしている人がほとんどですが、なぜこんなに早く風化したのか考えてみました。

f:id:miran_tmg:20170402153249j:plain

 

身内の騒動だった

新興宗教への出家ということで、洗脳され本人の意思に反して引退するのではないかとも当初は推測されました。

しかし、彼女の両親とも幸福の科学の信者であり本人が出家を希望しており、実際は事務所との契約上のトラブルという芸能界では珍しくない理由というのが真相でした。

彼女の所属する事務所は以前も能年玲奈という女優との契約トラブルでも話題になっており、今回の騒動も事務所とのトラブルという認識に変わりました。

ワイドショーでは芸能事務所を批判することはほとんど出来ないのでこの騒動を深く追求しなくなりました。 

headlines.yahoo.co.jp

 

実績の少ない若手女優

事務所にとっては時間とお金をかけて売り出した女優の引退は大きな痛手となりますが、一般の視聴者にとってはNHKの朝ドラ以外には馴染みの薄い新人女優に過ぎなかったようです。

長いキャリアがあり世間の認知度が高い女優と異なり喪失感が感じられず、この騒動で彼女を認識した人も多かったようです。 

f:id:miran_tmg:20170402155732j:plain

 

結局は事務所トラブルと本の宣伝だった

2月12日の引退報道のあと、2月17日に今回の引退に関する「告白本」が本人の出家名義で発売されました。

この時点までは彼女に同情的な視聴者も、この引退騒動が本を売るための売名行為と認識し、芸能人(または幸福の科学)のしたたかさに呆れてしまったようです。

結局は芸能事務所に利用されていた女優が、宗教団体の広告塔として利用されているような印象を与えてしまいました。

www.oricon.co.jp

 

まとめ

彼女も芸能界とマスメディアに消費されてあっという間に忘れ去られて、ワイドショーでは森友学園騒動などの別の話題を消費しようとしています。

ワイドショーをなどの報道は芸能界独特のルールに支配されていて、視聴者はないがしろにされています。

不都合な情報を隠し身内をかばいあう体質の芸能界とマスメディアは時代遅れとなりつつあり、まだ影響力があるうちに自浄努力と意識改革をすることが必要でしょう。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ヤマト運輸パワハラ事件は悪質な犯罪行為では?

パワハラ自殺の真相

最近は激務と労働環境の悪化でヤマト運輸が話題になっていましたが、また別の問題があったようです。

長野県のヤマト運輸営業所に勤務していた当時46歳の従業員が2015年の1月に自殺しました。

上司による執拗なパワハラうつ病を発症したことが原因だとして、家族は長野地裁に提訴しました。

2016年3月には労災認定されているので、争点はパワハラうつ病の原因になったか会社が認めるかになるようです。 

www.asahi.com

 

悪質な暴言と暴力行為

この事件では、上司という立場から「俺、マジいらねぇコイツ、殺してぇなホントに」「クソみてぇなヤツ」などという言葉を浴びせていました。

人格を否定するような酷い暴言を何度も長時間にわたって浴びせる行為は、パワハラというよりは悪質ないじめとしかいいようがありません。

さらに、殴ったり蹴ったりしたことが事実であれば暴行として刑事事件として立件された可能性もありました。

このような悪質な行為はパワハラであうことは当然として、犯罪行為とも認識できるレベルではないのでしょうか。

同席していた主管の支店長のまえでもこのような行為があったようなので、一個人の判断というより会社としてパワハラを容認していたことも考えられます。

ヤマト運輸は早急にこの件の審議を調査して、このパワハラの全貌を公表することが必要でしょう。

f:id:miran_tmg:20170401181018j:plain

 

この事件の背景を考える

なぜこういった事件が起こるのかを考えてみました。

仮に従業員が業務上の問題を抱えていたとしても、この上司の言動が許容されることが大きな問題でしょう。

業務上の注意を明らかに超えた罵詈雑言を口にしたり、暴力行為をすること自体が会社という組織では許されることではありません。

ヤマト運輸のような大企業でも、コンプライアンスが守られていないということが現状の労働環境なのでしょう。

 

まとめ

この事件は自殺した家族も、自殺に追い込んだ職場の人間も不幸になっています。

会社はこのような事件が再発しないように最大限の努力をするべきでしょう。

ヤマト運輸の従業員は激務に追われて心身ともに疲弊しているようですので、会社を経営する立場の人間は本当に真剣にこの問題に取り組むことが必要です。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

松岡修造の娘が宝塚音楽学校コネ合格を疑われる理由

マスコミのやらせと捏造の弊害

松岡修造の娘が宝塚音楽学校に合格したことがワイドショーなどで報道されています。

実は彼女は宝塚創業者の玄孫なので、コネで合格したのではないかと言われています。

宝塚出身者の真矢ミキは「コネ合格ではない」という趣旨の発言をしています。

しかし、この手のバラエティー番組でのタレントの発言には説得力を感じられません。

この手の番組は、毎日のように無責任な発言をするタレントがコメントし、やらせや捏造も少なくありません。

むしろ、このようなコメントは厳しい目をもった第三者が発言してこそ信じられるはずです。

headlines.yahoo.co.jp

状況的には疑われても仕方がない

宝塚音楽学校に芸能人の子供が入学したのは過去にもあり(蘭世惠翔 - Wikipedia)、松岡修造の娘の親類は宝塚関係者が多数います。

ある程度の実力と才能がある人ではあるのでコネ入学を断定できませんが、完全に実力のみで試験の合否が決まるとも明言されていません。

2016年の受験で落ちているので、今回はコネで入学したのではと考える人がいるのは当然でしょう。

sarattosokuhou.com

横行するコネによる優遇

世の中にはコネによる優遇は珍しいことではありません。

大手マスコミ関係や大手広告代理店へのコネ入社、私立大学のAO入試による芸能人優遇など「証拠はないけれど、ほぼ間違いないコネによる優遇」が横行しています。

少し話は逸れますが、政治家などの権力者の子供も強力なコネの力を持っていることも公然の事実となっています。

日常的にコネや天下りなどの不正が横行しているなかで、芸能人を養成するような宝塚音楽学校でコネがないと言い切るほうが不自然でしょう。

 

まとめ

証拠がない限りコネ合格が存在するかは断言できませんし、名誉棄損となる可能性もあります。

仮にコネ合格だとしても「面接重視」などの理由で正当化することができますので、違法性はありません。

ただ、もしコネ合格があったとしたら関係者は不合格になった人の気持ちを考えて猛省してくれることを願います。

松岡修造の娘は、コネ合格ではないことを証明できるような女優になることで疑惑を払拭すべきでしょう。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村

ブログ改善計画その②

ブログのネタをよく考える

ブログは自分の好きなことを書けばよいのですが、そのなかでも読者のニーズが高いものを積極的に投稿することを考えています。

記事のネタは結構思い付きで決めてしまうのですが、無理やり決めたネタだと話を膨らませないので表面的な情報だけの役に立たない記事になることがあります。

ある程度ニーズがあるネタなら情報も探しやすいし、内容を掘り下げることでブログの質も向上します。

f:id:miran_tmg:20170330181544j:plain

 

イムリーな話題を選ぶ

今までは本や映画をネタにしたブログを多く書いていましたが、タイムリーなものが少なかったためSEO的には弱かったようです。

はてなブックマーク人気エントリーや放送中のテレビ番組を取り上げた記事などは比較的アクセス数が多かったのことから、タイムリーな話題には需要があることが分かりました。 

 

正直な意見を書く

基本的には自分の気に入ったものや役に立ったものをネタにするので、良いところばかり書いているため説得力がありませんでした。

よほど悪質なものでない限りは批判記事を投稿する予定はありませんが、メリットだけでなくデメリットも書くことで多くの人にとって有益な記事にします。

社会問題に対しても炎上を狙うような言葉は使わないようにしつつ、もっと本音や厳しい指摘をしたいと思います。 

ネット炎上の研究

ネット炎上の研究

 

 

まとめ

今までのブログの分析と対策を書き出していると、改善すべき点が整理され具体的な対策が見えてきました。

この対策によってブログの有益性の向上を目指したいと思います。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村